硯は自分の内面と向き合うための道具である。
硯を“精神の器”ととらえ、現代彫刻としても成立しうる造形を追及している。
1985 | 東京藝術大学彫刻科卒業 |
---|---|
1989 | 東京藝術大学大学院修了(彫刻・美術教育) |
1994 | 雨端硯・硯匠三代展(銀座ミキモトホール) |
2005 | 日本橋三越本店にて個展 (以後2008、2011、2014年開催) |
2006 | 第53回日本伝統工芸展にて新人賞受賞 |
2007 | 第27回伝統文化ポーラ賞奨励賞受賞 |
2013 | 「現代の日本工芸展Contemporary KŌGEI Styles in Japan 」展出品 「工芸からKŌGEIへ」展出品 |
「萌陵硯」第54回東日本伝統工芸展 MOA美術館賞(2014年)
「翔陵硯」第52回東日本伝統工芸展 日本工芸会賞(2012年)