1946 | 生 |
---|---|
1965 | 都立八王子工業高校色染科卒業 重要無形文化財保持者「友禅」中村勝馬に師事、内弟子 |
1969 | 第16回日本伝統工芸展初入選 第9回伝統工芸新作展初入選 |
1977 | 日本工芸会文化財保存事業「白麻地風景模様茶屋染帷子」の復原に参加(—89) |
1990 | 日本工芸会芸術文化振興基金助成工芸技術保存事業「茶屋染・白麻地春秋草花舞楽模様帷子」の復元に参加(—95) |
1994 | 山田貢・重要無形文化財「友禅」伝承者養成事業に参加(—95) |
2005 | ゆふぜんの会を結成し「友禅の美」展開催(北野美術館分館) |
2007 | 「展開する友禅五人展」(和光ホール) |
2008 | 第55回日本伝統工芸展奨励賞 |
訪問着「風濤」
訪問着「宙」