日本工芸会東日本支部
私たちについて
日本工芸会東日本支部について
各部会のご紹介
陶芸
染織
漆芸
金工
木竹工
人形
諸工芸
よくあるご質問
日本工芸会 東日本支部 会報
工芸作家を探そう!
出版物の販売
東日本伝統工芸展
東日本伝統工芸展開催/応募要項
東日本伝統工芸展入選者名簿
第57回東日本伝統工芸展入選者
第56回東日本伝統工芸展入選者
第55回東日本伝統工芸展入選者
第54回東日本伝統工芸展入選者
第53回東日本伝統工芸展入選者
第52回東日本伝統工芸展入選者
第51回東日本伝統工芸展入選者
受賞者のコメント
第57回展受賞者のコメント
第56回展受賞者のコメント
第55回展受賞者のコメント
第54回展受賞者のコメント
第53回展受賞者のコメント
第52回展受賞者のコメント
第51回展受賞者のコメント
第50回展受賞者のコメント
第49回展受賞者のコメント
日本伝統工芸展
第64回展初入選作品解説
第63回展初入選作品解説
第62回展初入選作品解説
第61回展初入選作品解説
第60回展初入選作品解説
第59回展初入選作品解説
第58回展初入選作品解説
第56回展初入選作品解説
第57回展初入選作品解説
日本工芸会東日本支部のTwitter
太田和明
Kazuaki Ohta
分野:陶芸
拠点:東京都八王子市
日本工芸会正会員
太田和明のホームページ
(外部リンク)
【略歴】
1948
千葉県市川市に生まれる
1973
早稲田大学卒業
1985
第25回伝統工芸新作展初入選
1986
第33回日本伝統工芸展初入選
朝日陶芸展初入選
1987
第9回日本陶芸展初入選
1988
第40回千葉県美術展覧会「県会議長賞」
千葉県美術会会員推挙
1990
日本工芸会正会員認定
髙島屋、三越、東急百貨店、二番町裏千家東京会館、黒田陶苑などにおいて個展多数開催
現在、竜右衛門窯主宰
彩文壷(たましん美術館所蔵)
椿紋金彩壷(高尾山所蔵)
その他の工芸作家
松原伸生(染織/千葉県)
矢野洋一(木竹工/茨城県)
林 寧彦(陶芸/千葉県)
真鍋 道(人形/千葉県)
遠藤あけみ(染織/神奈川県)
坂井教人(染織/神奈川県)
山口 晋(陶芸/群馬県)
平澤 登(木竹工/栃木県)
青野 洋(人形/東京都)
鹿島和生(金工/東京都)
大須賀 選(金工/東京都)
河井秀子(人形/神奈川県)
山本冨士雄(埼玉県/木竹工)
小栁種クニ(漆芸/東京都)
豊平江都(漆芸/埼玉県)